バジリスク3をモード3移行率から設定判別してみる
2020年1月に書き始めましたがスマホなくしたり、コロナ流行だったりで忙しく今更感満載な記事になりました
もう絆2あるし...と言わずに読んでみてください
———————————
最近(2020年1月)初めてバジ3を設定狙いする機会がありスマホ片手に調べながら打った
周期ごとのCZ当選率は設定毎に30〜50%
6はとにかくCZが当たりまくりとのこと
ただ、高確中の周期到達時はcz確定
弱チェ引けば高確率で弾正行くし、周期到達の正確なゲーム数も分からんしってことでcz当選率を数えはするけど難しい
1以上6未満なCZ当選率でモジモジしてた時に通常CZから天膳BT
6の一本狙いで打ってたからこの時点で奇数の線が濃い
そこから2000枚出た。が、5の倍数で出る高設定示唆追走画面がこのBT含めて6の0
強い要素は無いものの島が全台の雰囲気があり良くもう一回初当たりを追うことに
400G近くハメたところである事に気付く
「あれ?この台CZモード3に一度も行ってなくない?」
弱チェ確率、追走画面、天膳BTやCZ当選率を見ると6は無いと判断し600G過ぎで初当たりを取って辞めた
モード移行の解析から直感で「モード3へ移行しない≒低設定」と判断したがそれは本当に正しいのか
各設定周期スルー毎のモード3移行率を求めていく
■モード3に移行しないのは低設定挙動か?
バジ3はCZモードが3種類あり移行率はこんな感じ
モード移行契機は周期到達時のCZ抽選後
CZの当否によってモード移行率は異なる
各モードの解説
●モード1
モード3を天国とするなら天国準備と言えるモード
CZ非当選の時に3分の1でモード3へ移行する
CZに当選するorモード3に移行するまではモード1をループする。モード2に移行することはない
リセット時は設定関係なくモード1からスタートする
偶数設定が移行しやすいモード
●モード2
通常モード
モード3へ移行することはなく奇数設定なら80%でモード2をループする
●モード3
天国モード
周期到達規定ゲーム数が1で到達時はCZ確定
つまりモード3移行前後の挙動は
周期到達→謀略の道→CZの当否演出→(モード3移行)→CZの当否に関わらず即前兆から謀略の道→CZ当選となるためこの挙動に着目することでモード3移行を察知することができる
偶数かつ高設定ほどモード1滞在率が上がるのでCZ非当選が連続してもモード3に移行しないことも低設定挙動なのでは?と考えた
そこで周期スルー毎のモード3移行率を算出した
◾️各設定のCZスルー回数別モード3移行率
朱色のトータルの数字に注目
設定1
設定2
設定3
設定4
設定5
設定6
◾️所感
朱色の部分が大切でXスルー時点でモード3に移行する確率を示している
低設定だと2スルー時点でモード3に移行している確率は2割前後しかないが、6だと4割近くでモード3に移行する
ここに着眼することで6かどうかを判別しやすくなると言える
そもそも6は周期到達時のCZ当選率が別格でスルー数が多くなりにくいといえばそこまでだがスルーした時にモード3に全く移行しないのも黄色信号と言えるだろう
おしまい