まどマギ完全告知演出比率を体当たりで調べあげた記事
目次
◆はじめに
◯経緯
◯ユニメモと収支
◆求め方
◆挫折
◯チャンス目の種類
◆検証結果(仮)と新発見
◯結果
◯チャンス目を演出から見分ける
◯中押し1枚役が取れないチャンス目
◆知って得する知識•技術
◯通常時のチャンス目1枚役狙い
◯告知タイプの選択
◯ラッシュ後のやめ時
◯プチ連時の勧め
◆最後に
◆はじめに
◯経緯
全てはこのやり取りから始まった
身内まどカスとのやり取り
白‼︎!リール停止無しで動画を撮る
→特殊役
白‼︎!で動画撮るとか香ばしいなぁww的なやり取り
ツイッターで良くある
「その程度の事で動画撮るならなかなかの頻度で動画回してね?w」
とか
「その動画って常に動画回してねーと撮れねーじゃねーかw」
とかいうドヤ動画に対しての知識マウント系晒しでもある
流石にツイートはしてないけど俺の性格悪い
てことで
暇だからこれを体当たり的にやろうかなと。
兼業スロッターってそんな暇なの?って思われるかもしれないが
コイツ打つ片手間でね
スロットこなしながら何かできないかなーと暇つぶしで始めたブログですし
◯ユニメモと収支
経験上という言葉を使わせてもらう以上どの程度打ってるのかは必要かと
6ツモ無し、9割ハイエナ、撤去までにミリオン行きたいという収支
◆求め方
改めて検証内容
「まどマギ完全告知中白‼︎!発生時の各強レア役期待度」
①このエクセル+アプリで演出の実践値を求める(各強レア役×500回)
②実際のレア役確率と上記表より白‼︎!やその他の演出発生時の成立役期待度を求める(実践値)
「扉の閉まるタイミング(レバオン!のみ扉見えず、第1停止扉動かず等)毎にもデータ取れよww」って奴
やっていく〜
◆挫折
期待値稼働しつつひたすらに強制フラグでデータ取り〜
中段チェリー
特殊役
金扉演出がある2役に続き
強ベル
強チェリー
チャンス目
チャンス目...
チャンス目が曲者過ぎた...
◯チャンス目の種類
まず
まどマギのチャンス目
知ってる人も多いと思うが
チャンス目には3種類あり
順押し時
チャンス目A
下段バーからのチャンス目
上段ベルテンパイ外れ
右上がりボナ図柄外れ
斜めベルテンパイ外れもチャンス目C
唯一左第1停止でスイカまで滑らず下段バーから出るチャンス目のこと
出現率:819.2分の1
チャンス目B
中段ベルテンパイ外れ?
順押しで中リール「あれ?スイカこぼしたか?」と思わせてリールフラッシュするアホ
出現率:1024.0分の1
チャンス目C
スイカテンパイ外れ
出現率:284.9分の1
以上の3種類がある。
合算して175.2分の1
チャンス目成立時の割合を計算すると
チャンス目A:21.39%
チャンス目B:17.11%
チャンス目C:61.50%
となる。
6割近くがスイカテンパイ外れのチャンス目といえる。
たが、しかし
アプリでチャンス目を70回近く成立させた時に俺は気付く
「アプリの強制フラグで成立させたチャンス目の比率、明らかにチャンス目Cが少なくない?🤔」
体感で9割近くがチャンスAorBとなっていた。
チャンス目を成立させた時の演出が全部同じなら問題無い。問題無いのだ。
しかし、とあるチャンス目が成立した時に明らかに多くなっている演出、演出の偏りがあった。
次項でそのチャンス目と演出の詳細は後述するのだが
強制フラグでチャンス目成立させた時の比率が実機と異なる→チャンス目成立時の白‼︎!発生比率が実機と異なる→「まどマギ完全告知中白‼︎!発生時の各強レア役期待度」は求めることができない。
「いや、レバオン時の演出メモってリール停止させた後に成立チャンス目を見てABCごとの演出求めたらええやんww
怠慢乙ww」とか言ってくる奴
比率に実機との差異があると気付く頃には既に70回もチャンス目成立させてたし、確率上最も成立するであろうチャンス目Cが予想以上に成立しない。
チャンス目Cが500回成立するまでアプリで検証したら多分3000回以上は強制フラグでチャンス目成立させる必要があると思う。
無念、挫折
◆検証結果(仮)と新発見
意味が無いと知りつつもとりあえずチャンス目も500回成立させた。
結果がこちら
強レア役成立時の高確率ゲーム数上乗せ割合も一応分けているが、母数が少なすぎて意味はあまり無かった。
大切なことなのでしつこく言わせてもらうがチャンス目の成立時の発生演出割合は実機とは異なる。この表の数字は当てにならない。それでも興味がある人は読み進めて欲しい
「無し」というのは扉が出ていて!が無しという意味。扉のみ出ている演出
注目すべき点として扉のみ(!無し)の場合は
•チャンス目or強ベル濃厚
ということが今回のくだらない検証で分かった。熱い(?)
白扉+!!!は特殊役、中チェ成立時の約3分の1を占めるが、そもそもの確率が違うのでそこを煮詰めていく
そして各小役確率から照らし合わせた演出+成立役の確立を求める。
有効数字4桁、設定1の数字
みんな大好きチラ見え金扉(!+!!!)の合算は
1/35460となった。
いよいよ演出毎の成立役割合を求める。
◯結果
次が本題、演出毎の成立役比率を求める
事の発端である
白扉+!!!発生時に最も期待できる成立役は強チェリーとなった。俺はこれからも白扉+!!!発生時は
はいはい強チェ乙wwwwwと言えるだろう。
対して特殊役は4%となった。
キタコレ!なります?俺はなりまへん
ほかに特徴的なとこをまとめると
•白+!!!は約5%で確定役
•赤+!!!は約10%で確定役
•金扉は金+ !のほうが中チェ期待度高い⁉︎
以上!
◯チャンス目を演出から見分ける
今回の失敗(?)に終わった検証の副産物を紹介する。
むしろこっちがメインかも知れない
前の項「◯チャンス目の種類」で述べた
「しかし、とあるチャンス目が成立した時に明らかに多くなっている演出、演出の偏りがあった。」
そのチャンス目と演出とは...
チャンス目A (下段バー) +扉のみ(!無し)
である。
扉のみ(!無し)が発生した際はほぼチャンス目Aが成立する。検証を進めるとチャンス目Cも成立することも分かったが、チャンス目Cは発生比率が弄られており、経験上白 +!からのほうが出やすい。
そして500回成立させたチャンス目において扉のみ+チャンス目Bは1度も発生しなかった。
扉のみ=チャンス目B否定という説。
そして白、赤問わず扉のみの演出の際にチャンス目Aが多い理由は何となく想像が付く。
扉のみの演出発生時はチャンス目Aor強ベル🔔
チャンス目Aは左第1停止でスイカまで滑らない
つまり、扉のみ(!無し)は
「強ベルorチャンス目Aの演出で、順押しした時に第2停止まで強ベルの期待感を引っ張るために用意された演出」といえる。へぇ〜なるほどね
◯中押し1枚役が取れないチャンス目
「扉のみ(!無し)=チャンス目A濃厚が分かったところでそんなの何に使うんだよww」と思う人がいると思うがソイツは素人だ。消せ
演出からチャンス目の種類を見分けることができるようになったことで全まどカスが知りたいあの憎きチャンス目を特定するのに役に立つ
イキって中押しバー狙いで1枚役を取ろうとすると左リールがズルりと滑る憎きチャンス目
俺の知る限り、このチャンス目がチャンス目A.B.Cのどれなのか未だに特定されていない。
前項にも述べたがチャンス目比率は
チャンス目A:21.39%
チャンス目B:17.11%
チャンス目C:61.50%
この比率と経験を合わせて、チャンス目Cは1枚役を奪取できるチャンス目だろう。流石に6割は中押しから1枚役を取れる。
1枚役を取れないチャンス目を2択まで絞ってもその差が4%近くしか無いのではここからどっちのチャンス目が1枚役を取れないのか見分けるのは困難である。困難であった。
そう、今回のくだらない検証により俺たちはチャンス目AとBを見分ける術を手に入れた。
完全告知中にチャンス目を成立させ、扉のみ(!無し)が発生した時=チャンス目A成立時に中押しして1枚役が奪取できた場合、左リールがズルりと滑る憎きチャンス目の正体はチャンス目Bと言える。
このくだらないブログが
初代魔法少女まどか☆マギカ導入から5年半の謎に決着を付ける。
やります
扉のみ
これがチャンス目Aor強ベル濃厚の演出
中
右
左ぃぃぃ
1枚役奪取成功
つまり1枚役が奪取できないチャンス目は
チャンス目B
ということが分かった。
チャンス目成立時の82.89%は中押しバー狙いで1枚役を取れる。
まどマギ2はチャンス目Bで1枚役が取れないという点を初代から継承していたのかもしれない(適当)
これをやり終えた時
「素晴らしきムダ知識」
フジの某番組ナレーションが脳内に流れた
◆知って得する知識•技術
最後にここまで読んでくれたスロガチ勢に感謝の意を込めて、実戦で多少役に立つ知識や技術を書く。
感謝の意を込めてというよりむしろ
「シンシンってくだらねぇことばっかりして、為になること全く書かねぇな」と思われると嫌という自己保身である。
グレーな部分もあるけどそういうの許せない人は見ないでね
◯通常時のチャンス目1枚役狙い
やってる人も多い
ツイッターで知った技術なんだけど
•ステップアップマミ
•さやかCD演出(緑と紫)
この2つの演出はチェリーを否定するため左リールに赤7を狙いその停止系(上段赤7orスイカ)によってチャンス目1枚役を取れるというもの。結構使う
◯告知タイプの選択
3種類あるビッグボーナスはどれを選んでも一緒というのが通説ではあるが実際は異なり、微量の優劣がある。
完全告知とその他2つで払い出し枚数に差があると俺は思う。
その理由としてほむら揃い高確率を取った場合、完全告知は該当ゲームで告知され、次ゲームから高確率消化に入る。対してほかの2種類は前兆を経由して高確率に入る。
どこに差があるのか簡単に言うと
完全告知では高確率告知ゲームにMBを成立させることができない。高確率告知ゲームにMBが成立するとMB消化の2Gが浮く。
対して完全告知はMB成立1g目のベルで高確率を取得した場合、2g目を高確率中として浮かすことができる。
どちらが得するかは正直分からん
ここまで完全告知について語っておいてなんだがこれを知った時は暫く完全告知を選ばなかった。
...でも最近は撤去近いから完全告知選んじゃう❣️こんなの教えてももう遅いか
◯ラッシュ後のやめ時
ラッシュ終了後の転落リプ後1G目から数えて引き戻し前兆がフェイクの場合
13〜15G
で前兆が終わることが多いから13〜15G目に気を張っとけばより早い見切りができるよーってやつ
サスケも動画で言ってたらしい
◯プチ連時の勧め
撤去近いし解禁
ボーナス揃える時に指示されたナビの逆から押すとデータカウンターが成立したボーナスがプチならビッグ、ビッグならプチを表示するってやつを利用して
プチ連してる台(3連以上)してる台を打ってる場合、初当たり取って辞めるか追うか決めかねてる時はボーナス揃える時にナビの逆から押した方が後々のことを考えると良いというネタね。
グレー過ぎるから理由書けないけどやり得な状況が必ずある。
気になる人はDMかラインで
他にもグレーな立ち回りや技術介入はある神台
◆最後に
くぅ~疲れましたw これにて完結です!
実は、ネタレスしたら代行の話を持ちかけられたのが始まりでした
本当は話のネタなかったのですが←
ご厚意を無駄にするわけには行かないので流行りのネタで挑んでみた所存ですw
以下、まどか達のみんなへのメッセジをどぞ
まどか「みんな、見てくれてありがとう
ちょっと腹黒なところも見えちゃったけど・・・気にしないでね!」
さやか「いやーありがと!
私のかわいさは二十分に伝わったかな?」
マミ「見てくれたのは嬉しいけどちょっと恥ずかしいわね・・・」
京子「見てくれありがとな!
正直、作中で言った私の気持ちは本当だよ!」
ほむら「・・・ありがと」ファサ
では、
まどか、さやか、マミ、京子、ほむら、俺「皆さんありがとうございました!」
終
まどか、さやか、マミ、京子、ほむら「って、なんで俺くんが!?
改めまして、ありがとうございました!」
本当の本当に終わり